人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356165.jpg


八鬼山峠をこえて、名柄の一里塚につく。
太平洋戦争の出征兵士は、この一里塚まで見送られ、尾鷲駅までいき、そこから戦地へと向かっていったという。

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356387.jpg


出征兵士たちの進んだ道をみつめる。
振り返り、みつめる。

今までより足早に颯爽と歩いていく。


熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356516.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_235666.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356920.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356105.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23561163.jpg


三木峠をこえて、羽後峠へ。
熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23561450.jpg


山の神の社。
古から続く、山の男性的な霊力に対する畏敬の信仰が呼吸している。

そして、曽根の飛鳥神社へ。

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23561644.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_2356187.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23561979.jpg

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23562254.jpg


この飛鳥神社は、新宮の阿須賀神社と関わりがある神社とのこと。
大変歴史あるお社のようです。

そして、曽根次郎坂太郎坂。
もともと、志摩の国と紀伊の国の境ままできた。
次郎は曽根側・志摩国側からみて「自領」太郎は「他領」からきている。

熊野古道 ー伊勢路ー ⑮ 重なる峠を一心に越えていく_f0081311_23562436.jpg


八鬼山峠をこえて、落ち着くかと思ったら、続けざまに峠!!
道を侮るなかれ。

とりあえず、最後の峠を日がくれる前にこえ、熊野市・花の窟まで歩き抜ける!
by kkiyono-lp | 2012-10-26 18:50 | Earth Pilgrim 熊野古道
<< 秩父札所巡礼㉑ 巫女の神託 ~... 熊野古道 ー伊勢路ー ⑭ 八鬼... >>