人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熊野古道 ー伊勢路ー ⑰ 浜街道

熊野市駅周辺から、新宮をめざして、22:00ころ、歩き始める。

昨日、八鬼山峠の上で泊まる、と決めた時、きっと十月十五日の阿須賀神社例大祭・神馬渡御祭までに、歩き切ろう決めた。
できるかできないかじゃなくて、決めた。そして胸に問い直してみても、それが一番わくわくした。

暗闇の防砂林の中を、歩き続ける。ただただあるく。
つかれると、空を見上げた。
満点ではなかったけど、まるで海に龍が飛び込もうとしているかのように星たちがみえた。そして、しんしんとした星の光が僕の身体に響く。
七里ヶ浜は、大きな音をたてて白波を、ゆったりとしたペースで起こしつづける。
そして、新月一日前の、月のない空。暗闇が僕も防砂林も七里ヶ浜をおおって、包み込んでいる。

こんなにも、星々や波の音、
そして深い闇が、人間に力を与えてくれるなんて知らなかった。
強烈に自然が与えてくれる力を感じた。
これが地球が僕らをしてくれているということなのか。


電車で30分の距離を8時間かけて歩いた。
とても貴い夜の巡礼だった。
by kkiyono-lp | 2012-10-29 18:50 | Earth Pilgrim 熊野古道
<< 熊野古道 ー伊勢路ー ⑱ 紀宝町 熊野古道 ー伊勢路ー ⑯ 闇の... >>