人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二つの権現 根津権現・白山権現

根津でめざめる。

この街が好きだな、ってあらためて感じる。

そして、根津神社へ。

二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_093476.jpg


根津神社は、根津権現とよばれていた。確かに権現造り。
ここは江戸城の鬼門。
山王神道の権現造り。ご祭神は、須佐之男命、大山咋神、誉田別命(応神天皇)。
大山咋神は、江戸城の守り、そして、皇居の守りとなっている。
元は、日枝山=比叡山、つまり京都の鬼門に坐す神。

最近、徳川家康のブレーンだった天海の様々な影響を強く感じるのだ。

二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_09364.jpg

二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_094069.jpg



こちらの稲荷社には大きな穴がある。ここは縄文海進ころの海と陸とがまさに結ばれる場所だった。そういうところに、縄文起源の結びの信仰がおこる。それは深く根深い。

二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_094422.jpg


二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_094943.jpg


東大近くの白山神社へ。
白山神社も白山権現とよばれていた。

白山権現(はくさんごんげん)は白山
の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神であり、十一面観音菩薩を本地仏とする。白山大権現、白山妙理権現とも呼ばれた。神仏分離・廃仏毀釈が行われる以前は、全国の白山権現社で祀られた。ーWikipediaより
二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_095538.jpg

二つの権現 根津権現・白山権現_f0081311_095985.jpg


伊邪那岐神・伊邪那美神・菊理姫命がご祭神。
伊邪那岐・伊邪那美信仰は、縄文、アラハバキ族に起源をもつという。
ここにも古い古い根があるんだ。
by kkiyono-lp | 2013-01-11 11:51
<< この星の声と呼応する 東京日和 >>