人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年・冬至

2013年・冬至。

地球は、今日も、確実に太陽の周りを進んでいく。

一年で一番短い日中が終ったのちに、

美しい夜空がやってきた。


空には星が瞬いていた。

明日からは、また一日一日と、日は長くなっていく。


こういったことは、ほんとうに永劫の時間の中で、

何度も、何度も繰り返されてきていて、そういうことに想いを巡らすと、

心は小さな悩みから、少し解放される、気がする。


小さな体を持って生まれ、

その後も小さい体とともに生き、

明らかに有限な時間の中で、どういったものに手を伸ばし、

どういったものを目指して生きるのだろうか、なんて、考えてみる。


空から見れば、私の存在も小さく、

ただほんとひととき、この大地に立つ者だが、

いつかしっかりとその小ささを受け止め、

ただただ等身大のいのちを慈しみ、

全うへとたどり着けるだろうか。


心の中の
スイッチをおせ

そしていまから、日は長くなっていく。

次の冬至が来たときに、鳴っている音楽を想え。

2013年・冬至。
# by kkiyono-lp | 2013-12-22 22:43

いつかは

いつかは ぼくらは 心臓がとまり
死んでいく

この地球という星に生まれ、また星に還っていく

魂はもといたふるさとに還っていく

それで、きっと、またいつか戻ってくる

またたきのようないのちのなかで
私たちはどんな風にいきかたを描けるのだろうか

目をつぶれば 出逢える宇宙に なげかけて
胸の内に戻ってくる声をきけば

きっとわかるはずだ

いまなにをしなくちゃいけないか

次の一歩はどう踏み出すのか
いつかは_f0081311_2248338.jpg

# by kkiyono-lp | 2013-11-11 18:28

遷御からはじめてのお伊勢参り

阿須賀神社での大祭ののち、

遷宮後、はじめてのお伊勢参りにうかがわせていただきました。


遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22533645.jpg



遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22533745.jpg



遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22533889.jpg



遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_2253385.jpg




遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22533968.jpg




遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534098.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534127.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534234.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534382.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534697.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534817.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22534944.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22535098.jpg

遷御からはじめてのお伊勢参り_f0081311_22535136.jpg


外宮も、内宮も、ほんとうに目出度い、奉祝の気で満ちておりました。

願うのは
人の心の
岩戸開き
踊りに踊れ
弥栄の舞

神風の
伊勢に参れば
あらためて
神の御稜威の前に
立つ なり

清かなる
五十鈴のほとりの
神の宮
諸人こぞりて
祝う常若

ちはやぶる
神の御稜威を
感ずれば
神風うたう
伊勢の神宮

清和
# by kkiyono-lp | 2013-10-20 22:39

内宮遷御明けの朝

内宮遷御明けの朝_f0081311_0493821.jpg


内宮遷御明けの朝日。石巻にて。
朝から、大嶋神社さまの清掃に参加させていただきました。

内宮遷御明けの朝_f0081311_0493942.jpg

遷御明け 登る暁 赤々と
光る川面の 巻の石かな

内宮遷御明けの朝_f0081311_049429.jpg


弥栄を
祈る 暁 光る川
あまねくいのちを
照らす アマテル


内宮遷御明けの朝_f0081311_0494381.jpg


高天原に
聞こえくる
太陽の唄唄を
きく 朝かな

清和
# by kkiyono-lp | 2013-10-08 00:42

20年後のことを想って・内宮遷御

2013年の10月2日・第62回の神宮の内宮遷御の日、

わたしは、石巻にいました。
一番近くの神社は、大嶋神社という住吉三神がご祭神の神社です。

この弓の島の弥栄を願って、この弓の島のすべて生きとし生けるものが、幸い、和み、あらゆる束縛から解放されることをお祈りさせていただきました。

20年後のことを想って・内宮遷御_f0081311_22455599.jpg
20年後のことを想って・内宮遷御_f0081311_22452766.jpg



20年後のことを想って・内宮遷御_f0081311_22463549.jpg

20年後の未来に、この弓の島がどんなふうになっているか、その未来にむけて、いまの私のことを書いておきたいと思いました。



わたしは、いま石巻をベースにしている一般社団法人 OPEN JAPAN で、『3月10日』制作室というプロジェクトをさせてもらっています。
福島第一原発事故によって、故郷から離れざるを得なくなった方々が10万人もいらっしゃいます。
その方々の人生を、自分史というかたちで、本にして、次の世代の人達へ伝えていく、という活動です。
未来に向けた活動です。まさに、次の遷宮の頃に若者になっているだろう、これからやってくる人々にむけて自分史を書きのこしていく活動です。20年後にこの成果をみたら、どのように感じるだろうか。そういう気持ちでまた新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。


ほんとうにありがたいことに、この式年遷宮の歳から、和歌山県の阿須賀神社さまとご縁をいただいて、神職としての道を歩み始めることができました。20年後は50歳。40年後は70歳。60年後は90歳。そういう風にこれから年を重ねていくなかで、神職の道を歩ませていただけることに深く感謝いたします。この10月には、はじめての大祭での奉仕をさせていただきます。身の引き締まる想いです。


2012年の立冬頃からは、秩父で「ほしのゆめ」という場づくりをはじめました。築130年の古民家を母と協力して、心休まる場づくりをさせていただいています。そろそろ一年が過ぎようとしていて、ほしのゆめの御蔭でたくさんの経験と出会いをいただいています。安心できる場づくりをしていきたいな、とおもっています。


森にかかわることは、私のライフワークです。いま、森のまつりごとという団体と、「川のまつりごと」という新しい民主主義のカタチを模索しています。市町村や都道府県ではない、流域での意思決定に未来の社会の単位があるように感じています。それを広げていきたいとおもいます。


母も、祖母も、姉も元気でおります。うちには、いま多賀ちゃんという猫もおります。
今まで以上に、仕事に没頭していきたいと想っています。


鶏鳴所役の宮掌が、 「カケコー」と三声、長く唱える声を映像でみたときに、ついにこの時がきたんだと感じました。

そうしてあらためて、石巻総鎮守の大嶋神社さまにお参りをしました。

20年後のことを想って・内宮遷御_f0081311_22441895.jpg


歩んだ道は後戻りはできない。そうやって進んでいこう。

台風の風吹く石巻から、20年後の遷御の日、私はどこにいるだろうか。

20年後のことを想って・内宮遷御_f0081311_22444633.jpg

# by kkiyono-lp | 2013-10-02 22:47 | Story telling